公開日: |更新日:
あやこいとうクリニックの特徴をはじめ、眼瞼下垂の治療法・費用、患者さんの口コミ・声などの情報をまとめています。
このサイトにおける名医表記はあくまで下記の定義※1に該当したクリニック・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。調査基準・定義※1:2019年5月27時点、美容医療の口コミ広場の掲載情報を参照。眼瞼下垂治療を受けた方が書いたレポート評価☆3以上、投稿口コミ件数100件以上、クリニックの総合満足度☆4.3以上の条件のクリニック
引用元HP:あやこいとうクリニック(https://ayakoitoclinic.com/)
あやこいとうクリニックは、形成外科・美容外科・整形外科・皮膚科まで網羅する、対応範囲の広い「予防医療・アンチエイジング」の専門クリニックです。
眼瞼下垂にも対応できるほか、ほくろ・いぼ・傷痕・やけど痕、シミ・くすみ、そばかす・肝斑、更年期・体力元帥、健康維持・改善、栄養補給(点滴)、医療痩身、医療脱毛など、お肌の悩みから、体の内面の悩み、ボディの悩みまで、さまざまな症状にワンストップで対処できるのが強みです。
なお、当院の伊藤史子院長は形成外科専門ですが、医学的な知見がとても広く、自らの体験と豊富な知識を生かしつつ、患者一人ひとりの体を総合的に診察することができます。
あやこいとうクリニックの対応の良さは診療内容の広さに限ったことではありません。当院では治療前から治療後に至るまで一貫して患者に寄り添う姿勢を貫き、患者が納得できる、最善を尽くしたサポートを行っています。
治療前には、希望者に個別のカウンセリングを実施し、ドクターに直に相談できるようにしていますし、術後も患者の安心感が戻るまで、丁寧なアフターケアを行いサポートを充実させています。
小さな悩みでも気軽に相談できる雰囲気があるのも安心材料です。
形成外科・美容外科・整形外科・皮膚科のクリニックである「あやこいとうクリニック」ですが、眼瞼下垂の症状にも対応しています。具体的にどのような治療やサポートが受けられるのか、詳細についてはクリニックに問い合わせてみたほうがいいでしょう。
院長名:伊藤史子
経歴:
昭和大学医学部卒業
昭和大学麻酔科
日本医科大学高度救命救急センター
都立荏原病院整形外科
西尾市民病院形成外科
清恵会病院形成外科
太田西ノ内病院形成外科
昭和大学病院形成外科
自由が丘クリニック
こころとからだの元気プラザ内形成外科
松倉クリニック
2011年4月、自由が丘にて「あやこいとう クリニック」開業
2013年10月医療法人Xanadu設立
2017年3月代官山移転
「早く丁寧に処置してくれます」
先生が話しやすい方で、院内の雰囲気も非常によく、安心して治療を受けることができました。対応はスピーディーかつ丁寧、しっかりした処置をしてくれます。料金も分かりやすく明瞭表示なので、信頼できますよ。
「安心してお任せすることができました」
施術前にカウンセリングで丁寧に説明して頂いたおかげで、安心することができました。術後どうなるか心配でしたが、レーザー照射した部分はほとんど目立たず、キレイな状態に戻りました。初めての治療で不安たっぷりでしたが、先生と受付の方の親切な対応のおかげで、乗り切ることができました。次の機会もよろしくお願いします。
「親しみやすく信頼できるクリニックです」
先生やスタッフさんが気さくに応じて下さるので、親しみやすく通いやすい雰囲気です。単なる美容外科・皮膚科ではなく、研究熱心で向上心もあり、技量的にも信頼できるクリニックだと思います。
住所 | 住所/東京都渋谷区猿楽町24-7 代官山プラザB1D |
---|---|
アクセス | 東急東横線 代官山駅より徒歩約1分 |
診療時間 | 10:00~18:00(月~土)・10:00~16:00(日・祝) ※13:00~15:00は休診 |
休診日 | 年中無休 |
電話番号 | 03-6455-1337 |
日本美容外科学会専門医
院長:真﨑信行
初診料 tel: 03-5428-4225 |
5,500円 |
---|
日本美容外科学会専門医(JSAPS)
院長:池本 繁弘
初診料 tel:03-3272-5666 |
2,200円 |
---|
※眼瞼下垂料金は2022年3月10日時点の料金です。
調査基準・定義※1:2019年5月27日時点で美容医療の口コミ広場の掲載情報を参照。眼瞼下垂治療を受けた方が書いたレポート評価☆3以上、投稿口コミ件数100件以上、クリニックの総合満足度☆4.3以上の条件のもと、東京にある美容クリニックを調査。その中から院長が施術を担当してくれるクリニック3院を紹介します。このサイトにおける名医表記はあくまで上記の定義に該当したクリニック・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。
眼瞼下垂に治療について:眼瞼下垂の程度により治療内容はことなりますが、まぶたが重くなって開きにくくなったまぶたを治療することで、視野を広げ改善する治療法。
眼瞼下垂手術の費用:保険適用であれば、数千円〜数万円程度。自由診療になると20万〜60万程度となり、クリニックによって金額が大きく異なる。
眼瞼下垂の治療期間:2週間程度の腫れ。切開をする治療の場合、術後に抜糸が必要。腫れがきれいにひくまでは数ヶ月程度かかる。
副作用・リスク:左右差、瞼の違和感、内出血、腫れがなかなかひかないなど。また、ドライアイ、瞼が閉じづらくなる可能性もある