眼瞼下垂治療の総合ポータルサイト » 眼瞼下垂治療の名医がいるクリニック|東京編 » 医療法人社団美匠会 シエルクリニック

医療法人社団美匠会 シエルクリニック

公開日: |更新日:

眼瞼下垂手術でおすすめのクリニックのうち、このページでは医療法人社団美匠会 シエルクリニックについて調べています。

このサイトにおける名医表記はあくまで下記の定義※1に該当したクリニック・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。調査基準・定義※1:2019年5月27時点、美容医療の口コミ広場の掲載情報を参照。眼瞼下垂治療を受けた方が書いたレポート評価☆3以上、投稿口コミ件数100件以上、クリニックの総合満足度☆4.3以上の条件のクリニック

眼瞼下垂で評判の医療法人社団美匠会 シエルクリニック

医療法人社団美匠会 シエルクリニック

引用元HP:医療法人社団美匠会 シエルクリニック(https://www.ciel-cl.com/)

患者さんにあわせた手術を提案

医療法人社団美匠会 シエルクリニックは、患者1人ひとりの悩みに寄り添った手術で定評のある美容クリニックです。決してクリニック側のニーズを押しけることはありません。あらかじめ患者の希望を十分に聞き取り、図版を用いながらわかりやすく丁寧に説明し、もっとも適した手術法を提案してくれます。

そのため、同じ症状でも複数の手術メニューをラインナップしている点が特徴となっています。

シエルクリニックの眼瞼下垂の手術法は、切開して症状を解消する施術だけでなく、切らない方法も用意。症状が軽度の場合は、傷跡や腫れなどのリスクを負ってメスを入れる必要はなく、切らない眼瞼下垂手術ですませることも可能です。

また、他院で満足できなった場合の修正にも積極的に対応しているので、眼瞼下垂の治療の仕上がりに納得がいっていない方は相談してみてください。

眼瞼下垂の名医がいるクリニックを見る

医療法人社団美匠会 シエルクリニックの眼瞼下垂手術のメニュー・料金

挙筋腱膜前転術:500,000円

まぶたを切開して目が開く方向に挙筋腱膜をずらし、ゆるみを治す手術。開きやすく、閉じやすい目になるのが特徴。

  • 副作用・リスク:3~5日ほど大きな腫れが出て、社会復帰まで2週間を要する。
  • 手術期間:施術時間2~3時間。完成まで約6か月。

切らない眼瞼下垂:1針150,000円、2針180,000円、3針210,000円

メスを入れないので傷跡の心配のない方法。腫れも少なく、片目につき1か所、2か所、3か所のいずれかで縫い縮める。

  • 副作用・リスク:幅を広くしすぎると、タッキング効果(縫い縮めた効果)が低下。
  • 手術期間:要問合せ。

院長:小田 晴彦医師の紹介

院長の小田医師は、岡山大学医学部卒業後、同大学麻酔科入局。十仁病院にて勤務後、2002年に同病院副院長に就任。2008年にシエルクリニック開設。

  • 所属学会・資格:日本美容外科学会認定専門医、日本美容外科学会会員、国際美容外科学会会員、日本脂肪吸引学会会員

医療法人社団美匠会 シエルクリニックの口コミ・眼瞼下垂手術の評判

丁寧な施術と結果に満足

カウンセリングでは、施術することによる事故や後遺症の可能性の説明をしてもらえました。治療も他院では腫れと内出血でイヤな思いがあったけど、シエルクリニックでは丁寧に処置してもらえ、はじめからここにすればよかったと思いました。
先生の対応もよく、施術にはとても満足しています。

参照元:美容医療口コミ広場
https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_1101388/report_reference_anonymous_detail/2653

無料診察などのアフタフォローも

カウンセリングしてくれた方ははじめ気難しそうな雰囲気でしたが、説明はとても丁寧にしてくれ、意外な感じでした。手術は多少の痛みは覚悟してのぞみました。術後は無料で診察してくれるなど。アフターフォローもしっかりしているようだし、すごく満足しています。

参照元:美容医療口コミ広場
https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_1101388/report_reference_anonymous_detail/2659

医療法人社団美匠会 シエルクリニックの基本情報

住所 東京都港区赤坂9-5-12 パークサイドシックス1F
アクセス 東京メトロ千代田線乃木坂駅より徒歩2分
診療時間 10:30〜19:00
休診日 木・日祝
電話番号 03-5775-3341
院長が施術を担当
眼瞼下垂治療で評判のクリニック|東京版

美容外科専門医

院長:筒井裕介

  • 切らない眼瞼下垂
    220,000
  • 眼瞼下垂施術(切開)
    550,000
初診料
tel:03-6228-6617
無料

公式サイトへ

日本美容外科学会専門医

院長:真﨑信行

  • 埋没式挙筋短縮(切らない)
    440,000
  • 眼瞼下垂(切開)
    660,000
初診料
tel: 03-5428-4225
5,500円

公式サイトへ

日本美容外科学会専門医(JSAPS)

院長:池本 繁弘

  • 上眼瞼リフト
    330,000円~
  • 眼瞼下垂(開瞼増大術)
    550,000
初診料
tel:03-3272-5666
2,200円

公式サイトへ

※眼瞼下垂料金は2022年3月10日時点の料金です。

調査基準・定義※1:2019年5月27日時点で美容医療の口コミ広場の掲載情報を参照。眼瞼下垂治療を受けた方が書いたレポート評価☆3以上、投稿口コミ件数100件以上、クリニックの総合満足度☆4.3以上の条件のもと、東京にある美容クリニックを調査。その中から院長が施術を担当してくれるクリニック3院を紹介します。このサイトにおける名医表記はあくまで上記の定義に該当したクリニック・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。

眼瞼下垂に治療について:眼瞼下垂の程度により治療内容はことなりますが、まぶたが重くなって開きにくくなったまぶたを治療することで、視野を広げ改善する治療法。
眼瞼下垂手術の費用:保険適用であれば、数千円〜数万円程度。自由診療になると20万〜60万程度となり、クリニックによって金額が大きく異なる。
眼瞼下垂の治療期間:2週間程度の腫れ。切開をする治療の場合、術後に抜糸が必要。腫れがきれいにひくまでは数ヶ月程度かかる。
副作用・リスク:左右差、瞼の違和感、内出血、腫れがなかなかひかないなど。また、ドライアイ、瞼が閉じづらくなる可能性もある