眼瞼下垂治療の総合ポータルサイト » 眼瞼下垂治療の名医がいるクリニック|東京編 » 銀座ファインケアクリニック

銀座ファインケアクリニック

公開日: |更新日:

東京メトロ「銀座一丁目駅」から徒歩1分の好立地にある、銀座ファインケアクリニックについて紹介します。また、眼瞼下垂の手術の特徴や口コミ、ドクターの経歴についてもまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

このサイトにおける名医表記はあくまで下記の定義※1に該当したクリニック・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。調査基準・定義※1:2019年5月27時点、美容医療の口コミ広場の掲載情報を参照。眼瞼下垂治療を受けた方が書いたレポート評価☆3以上、投稿口コミ件数100件以上、クリニックの総合満足度☆4.3以上の条件のクリニック

眼瞼下垂で評判の銀座ファインケアクリニック

銀座ファインケアクリニック

引用元HP:銀座ファインケアクリニック(https://www.ginzafine.com/trouble/eye/)

銀座ファインケアクリニックは、アクセスの良さもあり、仕事やショッピングのついでに気軽に立ち寄れる美容外科です。保険を適用できる手術が多く、良心的な価格設定が口コミでも人気。渋谷と銀座にクリニックをかまえています。(2019年7月時点)

銀座ファインケアクリニックでは、随時キャンペーンを開催していて、お得な料金で美容整形手術が受けられます。常にモニターも募集中です。

眼瞼下垂の手術のついでに他の美容整形手術を受けることも、もちろん可能です。例えば、下垂手術+二重で目力アップの施術を受けた人の口コミも多く見られました。また、各施術はWEB予約ができます。

眼瞼下垂の名医がいるクリニックを見る

銀座ファインケアクリニックの眼瞼下垂手術のメニュー・料金

FC式切開法重瞼プレミアム(目の開きを大きくする):398,000円

  • 副作用・リスク:1~2週間は目が腫れます。
  • 手術期間:施術1週間後に抜糸、術後半年間の再診は無料(1ヶ月に1度)

院長:沖正直医師の紹介

平成15年に東京大学医学部形成外科へ入局。平成18>年には獨協医科大学形成外科へ入職。平成21年に獨協大学病院の美容外科外来担当勤務後、平成23年に銀座ファインケアクリニックへ。平成25年に銀座ファインケアクリニック院長に就任

  • 所属学会・資格:日本美容外科学会専門医、形成外科専門医

銀座ファインケアクリニックの口コミ・眼瞼下垂手術の評判

テキパキとした先生だった

眼瞼下垂に悩み、保険がきく美容外科を探してたどり着いたのが銀座ファインクリニックでした。先生方は若くてテキパキと手際良い感じでした

通いやすくて丁寧な接客

銀座一丁目駅からすぐなので、通いやすいく、仕事帰りに通ってます。スタッフさんの評価について厳しい方もいますが、私が行く時はみなさん良く対応して下さいます。特に看護師さんは肌のお手入れについてアドバイスくれたり、手術以外の事もいろいろ教えてくれるので毎回助かります。受付さんもいつも丁寧に対応してくれるので、これからもお世話になると思います!

参照元:Google口コミ

居心地の良い空間

場所は、中央通りに面した、ハリーウィンストンの隣の黒いビルの3階にあります。クリニックはアットホームな雰囲気で、ホームページの印象とは違って居心地が良い感じでした。私を担当してくれた女医の先生は、とても良い感じでした。

参照元:Google口コミ

銀座ファインケアクリニックの基本情報

住所 東京都中央区銀座1丁目8−14 銀座大新ビル3F・4F
アクセス 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」9番出口徒歩1分
東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線「銀座駅」A13番出口徒歩5分
JR「有楽町駅」京橋口より銀座一丁目交差点方面へ徒歩5分
診療時間 10:30~19:30
休診日 年中無休(年末年始除く)
電話番号 0120-312-879
院長が施術を担当
眼瞼下垂治療で評判のクリニック|東京版

美容外科専門医

院長:筒井裕介

  • 切らない眼瞼下垂
    220,000
  • 眼瞼下垂施術(切開)
    550,000
初診料
tel:03-6228-6617
無料

公式サイトへ

日本美容外科学会専門医

院長:真﨑信行

  • 埋没式挙筋短縮(切らない)
    440,000
  • 眼瞼下垂(切開)
    660,000
初診料
tel: 03-5428-4225
5,500円

公式サイトへ

日本美容外科学会専門医(JSAPS)

院長:池本 繁弘

  • 上眼瞼リフト
    330,000円~
  • 眼瞼下垂(開瞼増大術)
    550,000
初診料
tel:03-3272-5666
2,200円

公式サイトへ

※眼瞼下垂料金は2022年3月10日時点の料金です。

調査基準・定義※1:2019年5月27日時点で美容医療の口コミ広場の掲載情報を参照。眼瞼下垂治療を受けた方が書いたレポート評価☆3以上、投稿口コミ件数100件以上、クリニックの総合満足度☆4.3以上の条件のもと、東京にある美容クリニックを調査。その中から院長が施術を担当してくれるクリニック3院を紹介します。このサイトにおける名医表記はあくまで上記の定義に該当したクリニック・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。

眼瞼下垂に治療について:眼瞼下垂の程度により治療内容はことなりますが、まぶたが重くなって開きにくくなったまぶたを治療することで、視野を広げ改善する治療法。
眼瞼下垂手術の費用:保険適用であれば、数千円〜数万円程度。自由診療になると20万〜60万程度となり、クリニックによって金額が大きく異なる。
眼瞼下垂の治療期間:2週間程度の腫れ。切開をする治療の場合、術後に抜糸が必要。腫れがきれいにひくまでは数ヶ月程度かかる。
副作用・リスク:左右差、瞼の違和感、内出血、腫れがなかなかひかないなど。また、ドライアイ、瞼が閉じづらくなる可能性もある