公開日: |更新日:
東京イセアクリニックの、保険の利く眼瞼下垂手術の特徴や料金を調べました。クリニックの口コミも掲載しています。
このサイトにおける名医表記はあくまで下記の定義※1に該当したクリニック・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。調査基準・定義※1:2019年5月27時点、美容医療の口コミ広場の掲載情報を参照。眼瞼下垂治療を受けた方が書いたレポート評価☆3以上、投稿口コミ件数100件以上、クリニックの総合満足度☆4.3以上の条件のクリニック
引用元HP:東京イセアクリニック(https://www.tokyoisea.com/)
東京イセアクリニックは、さまざまな美容医療を行う美容外科のクリニックです。コンセプトは「一人一人に合った治療を行うこと」。マニュアルではなく、それぞれの患者さんに合わせた手術法を提案しています。とくにエイジングケア系は口コミが多く、評判も良いようです。
東京イセアクリニックには、各診療分野の専門サイトがあります。美容整形、ボディデザイン、アンチエイジング、男性向け美容診療など、それぞれの専門分野について詳しく掲載されています。中でも二重整形の専門サイトはかなり充実しています。眼瞼下垂の手術に関しても調べることができますので、ぜひチェックしてみてください。
たるみの原因となる上まぶたの挙筋を短縮することで、たるみを改善する手術になります。
※術後の通院日程・回数は状態により異なります。
吉種院長は昭和61年 東京医科大学を卒業後、 昭和大学形成外科 入局。外科、整形外科、 麻酔科で研修後、大学関連病院にて形成外科、 美容外科を研修。平成7年には、神奈川クリニック勤務、理事、指導医、診察部長を歴任。 平成22年に、東京イセアクリニック診療部長へ就任。その後、東京イセアクリニック渋谷院院長就任、平成27年からは東京イセアクリニック総院長就任、銀座院院長と兼務。
選んでよかった
ずっと眼瞼下垂が原因の体調不良に悩まされてきましたが、手術ができ、なおかつ審美的な面にも気を付けてくださりました。とても丁寧な対応でした。
院長先生のカウンセリングがわかりやすかった
施術前の説明は簡潔なものでしたが、質問には丁寧に答えて頂けて、とても好印象でした。
初めてでも安心できる
整形が初めてとあり、緊張しておりましたがどのスタッフさんも優しく安心出来ました。
住所 | 銀座院:東京都中央区銀座6-2-3 Daiwa銀座アネックス3F 渋谷院:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテルロビー階 |
---|---|
アクセス | 銀座院:銀座駅「C2出口」より徒歩2分 渋谷院:渋谷駅南改札より徒歩5分 |
診療時間 | 銀座・渋谷院:11:00~20:00 |
休診日 | 年末年始 |
電話番号 | 0120-963-866 |
日本美容外科学会専門医
院長:真﨑信行
初診料 tel: 03-5428-4225 |
5,500円 |
---|
日本美容外科学会専門医(JSAPS)
院長:池本 繁弘
初診料 tel:03-3272-5666 |
2,200円 |
---|
※眼瞼下垂料金は2022年3月10日時点の料金です。
調査基準・定義※1:2019年5月27日時点で美容医療の口コミ広場の掲載情報を参照。眼瞼下垂治療を受けた方が書いたレポート評価☆3以上、投稿口コミ件数100件以上、クリニックの総合満足度☆4.3以上の条件のもと、東京にある美容クリニックを調査。その中から院長が施術を担当してくれるクリニック3院を紹介します。このサイトにおける名医表記はあくまで上記の定義に該当したクリニック・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。
眼瞼下垂に治療について:眼瞼下垂の程度により治療内容はことなりますが、まぶたが重くなって開きにくくなったまぶたを治療することで、視野を広げ改善する治療法。
眼瞼下垂手術の費用:保険適用であれば、数千円〜数万円程度。自由診療になると20万〜60万程度となり、クリニックによって金額が大きく異なる。
眼瞼下垂の治療期間:2週間程度の腫れ。切開をする治療の場合、術後に抜糸が必要。腫れがきれいにひくまでは数ヶ月程度かかる。
副作用・リスク:左右差、瞼の違和感、内出血、腫れがなかなかひかないなど。また、ドライアイ、瞼が閉じづらくなる可能性もある