公開日: |更新日:
日本でも古い美容整形病院、十仁美容外科で受けることのできる眼瞼下垂手術の特徴や費用、口コミなども紹介しています。
このサイトにおける名医表記はあくまで下記の定義※1に該当したクリニック・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。調査基準・定義※1:2019年5月27時点、美容医療の口コミ広場の掲載情報を参照。眼瞼下垂治療を受けた方が書いたレポート評価☆3以上、投稿口コミ件数100件以上、クリニックの総合満足度☆4.3以上の条件のクリニック
引用元HP:十仁美容外科(http://www.jujinhospital.com/)
十仁美容外科は、歴史のある美容整形ホスピタルです。まだ日本に美容外科というジャンルが無い時代から美容整形医学の研究を重ねてきた、長い歴史と実績のある病院です。
十仁美容外科では、その豊富な経験からくる手術を提供することを心がけるとともに、世界の美容外科学会との提携を通して、新しい手術研究を行っています。
眼瞼下垂手術には、「切開による眼瞼下垂手術」と「切らない眼瞼下垂手術・クイック目力」があります。
切開による眼瞼下垂手術は、まぶたを二重のラインに沿って切開し筋肉を縮めて縫い合わせる方法です。
クイック目力は、まぶたの裏側から筋肉を短縮して瞼板に糸で固定する方法です。切らない手術は、腫れが少なく抜糸の必要もありません。まぶたの上にたるみの少ない40歳くらいの方に適応があります。ホームページにはたくさんの症例写真が掲載されていますので参考になります。
1983年から医師としての道を歩みだし、内科・形成外科・美容外科を経て2008年より十仁美容整形に勤務。2017年より同院の委員長となる。美容外科医になったきっかけは、形成外科時代の経験から。顔面の外傷や腫瘍などの様々な手術を経するなかで、顔の形がその人の自信にもつながり、生き方や性格まで変えてしまう、影響を与えるということに気づいたこと。形成外科医だった経験から、切開をする手術を得意としています。フェイスリフトなどの輪郭形成や、脂肪の注入や吸引といった手術です。
そして、好きな言葉は一期一会。たくさんある病院、医師の中で選んでもらったことに感謝し、一期一会の心を大切にして患者さんに接することを一番に考えているドクターです。
1995年より医師として様々な病院での勤務を積み、2008年より十仁美容整形にて非常勤勤務をしています。医師を志していたころから興味を持っていた眼科に入局したころ、眼科でも瞼のたるみや二重などの美容的な悩みを抱えている人が多いことに気づき、そういった手術ができる美容外科の分野に興味を持ったのがきっかけとなり美容外科医となりました。
眼科医としての経験を活かしながら、患者さんの悩みを解消できるようになりたい、心身ともに元気になってもらいたい、という思いで美容外科医としての今があります。
眼科出身であることから、得意分野は二重や眼瞼下垂、たれ目形成などです。 好きな言葉は日々成長。医学は日々進歩する中、美容外科分野で最善な手術ができるようにと考えています。常に患者さんとのコミュニケーションを意識し、麻酔科でも勤務していた経験から痛くない手術を行うことがモットーです。
やさしかった先生とスタッフに感謝
眼瞼下垂の手術と同時に、切開のたるみ取り、目の下のたるみ+脂肪取り、隆鼻術、頬のヒアルロン酸注入などを受けました。病院のみなさんには、とても親切にしていただきました。ほとんど先生にお任せしたにもかかわらず、わたしの希望通りにしてくださり、満足しています。
院長先生のカウンセリングがわかりやすかった
ペタンとしている鼻の付け根がコンプレックスで、鼻の整形をするついでに、他院で手術した二重切開の修正と眼瞼下垂の手術を受けました。十仁美容整形を選んだのは、病院名が有名だったからです。
わかりやすくスムーズな施術
先生の説明や看護婦さんの説明や話やすさにとても感謝です(^-^; 待ち時間もなかったのでスムーズに終わりました。
眼瞼下垂が得意な病院はどこ?
名医選びのポイントについて詳しく見る
住所 | 東京都中央区銀座8-9-11 天国ビル5F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ銀座線「銀座駅」A3番出口より徒歩5分 東京メトロ銀座線・都営浅草線「新橋駅」1番出口より徒歩3分 JR「新橋駅」銀座口より徒歩7分 新交通ゆりかもめ「新橋駅」1C番出口より徒歩4分/td> |
診療時間 | 10:30-19:30 |
休診日 | 日曜・不定休 |
電話番号 | 03-3571-2111 |
日本美容外科学会専門医
院長:真﨑信行
初診料 tel: 03-5428-4225 |
5,500円 |
---|
日本美容外科学会専門医(JSAPS)
院長:池本 繁弘
初診料 tel:03-3272-5666 |
2,200円 |
---|
※眼瞼下垂料金は2022年3月10日時点の料金です。
調査基準・定義※1:2019年5月27日時点で美容医療の口コミ広場の掲載情報を参照。眼瞼下垂治療を受けた方が書いたレポート評価☆3以上、投稿口コミ件数100件以上、クリニックの総合満足度☆4.3以上の条件のもと、東京にある美容クリニックを調査。その中から院長が施術を担当してくれるクリニック3院を紹介します。このサイトにおける名医表記はあくまで上記の定義に該当したクリニック・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。
眼瞼下垂に治療について:眼瞼下垂の程度により治療内容はことなりますが、まぶたが重くなって開きにくくなったまぶたを治療することで、視野を広げ改善する治療法。
眼瞼下垂手術の費用:保険適用であれば、数千円〜数万円程度。自由診療になると20万〜60万程度となり、クリニックによって金額が大きく異なる。
眼瞼下垂の治療期間:2週間程度の腫れ。切開をする治療の場合、術後に抜糸が必要。腫れがきれいにひくまでは数ヶ月程度かかる。
副作用・リスク:左右差、瞼の違和感、内出血、腫れがなかなかひかないなど。また、ドライアイ、瞼が閉じづらくなる可能性もある