眼瞼下垂治療の総合ポータルサイト » 眼瞼下垂治療の名医がいるクリニック|東京編 » みきクリニック市ヶ谷

みきクリニック市ヶ谷

公開日: |更新日:

このページでは、眼瞼下垂治療に対応している「みきクリニック市ヶ谷」について紹介しています。クリニックの特徴や眼瞼下垂治療の特徴、料金などをまとめました。眼瞼下垂治療を担当する医師情報なども紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

このサイトにおける名医表記はあくまで下記の定義※1に該当したクリニック・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。調査基準・定義※1:2019年5月27時点、美容医療の口コミ広場の掲載情報を参照。眼瞼下垂治療を受けた方が書いたレポート評価☆3以上、投稿口コミ件数100件以上、クリニックの総合満足度☆4.3以上の条件のクリニック

眼瞼下垂で評判のみきクリニック市ヶ谷

引用元HP:みきクリニック市ヶ谷(https://miki-beauty.com/)

安全性と結果を重視した施術で対応

みきクリニック市ヶ谷では美容外科や美容皮膚科、皮膚科、形成外科領域の診療を行っています。眼瞼下垂治療を含む美容外科診療は、杏林大学教授でもある多久嶋亮彦医師が担当。安全性と結果を重視した治療を行っています。また、多久嶋医師は生涯にわたって患者さんと付き合える美容医療の提供を目指しており、術後もしっかりとフォローしてくれます。

なお、眼瞼下垂治療は自由診療で行い、二重まぶたをつくる切開法を採用しています。美容外科の受診では電話予約が必須のため、事前に問い合わせておきましょう。

眼瞼下垂の名医がいるクリニックを見る

みきクリニック市ヶ谷の眼瞼下垂手術のメニュー・料金

二重まぶた 全切開法:330,000円

二重まぶたをつくるための治療法ですが、クリニックでは眼瞼下垂の修正にも役立てています。 上まぶたを部分的または全体的に切開し、二重ラインをつくることで後戻りの少ない自然な二重を目指せます。術後は腫れや赤みが生じますが、数週間~数ヵ月かけて治まることがほとんどです。

  • 副作用・リスク:腫れが術後数週間続く。術後数か月間は切開した部分が赤くなります。
  • 手術期間:要問合せ

美容外科担当:多久嶋 亮彦医師の紹介

多久嶋医師はみきクリニック市ヶ谷の外科治療を担当しています。普段は大学病院で勤務しており、経験を活かした治療を提供。杏林大学の教授も務めています。患者さん一人ひとりに合った治療法を提案し、しっかりとフォローすることを重視しています。眼瞼下垂治療では自由診療での切開手術を実施。

  • 所属学会・資格:日本形成外科学会理事、日本形成外科専門医、日本美容外科学会専門医

みきクリニック市ヶ谷の口コミ・眼瞼下垂手術の評判

ニキビ治療で行きました。
女医さんでしたが、結構キツいかんじです。(私がテキパキ説明できなかったせいかもしれませんが)しかし美容皮膚科に特化しているので的確なことをお伝えしてくれます。
これが合うか合わないかでしょうね。

引用元:エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_26360/

みきクリニック市ヶ谷の基本情報

住所 東京都千代田区六番町9-9
アクセス 中央線「四ッ谷駅」から徒歩4分
診療時間 10:00~13:00/16:00~19:00※火曜午後は15時~
休診日 水曜、木曜、土曜午後、日曜、祝日
電話番号 03-3234-5421
院長が施術を担当
眼瞼下垂治療で評判のクリニック|東京版

美容外科専門医

院長:筒井裕介

  • 切らない眼瞼下垂
    220,000
  • 眼瞼下垂施術(切開)
    550,000
初診料
tel:03-6228-6617
無料

公式サイトへ

日本美容外科学会専門医

院長:真﨑信行

  • 埋没式挙筋短縮(切らない)
    440,000
  • 眼瞼下垂(切開)
    660,000
初診料
tel: 03-5428-4225
5,500円

公式サイトへ

日本美容外科学会専門医(JSAPS)

院長:池本 繁弘

  • 上眼瞼リフト
    330,000円~
  • 眼瞼下垂(開瞼増大術)
    550,000
初診料
tel:03-3272-5666
2,200円

公式サイトへ

※眼瞼下垂料金は2022年3月10日時点の料金です。

調査基準・定義※1:2019年5月27日時点で美容医療の口コミ広場の掲載情報を参照。眼瞼下垂治療を受けた方が書いたレポート評価☆3以上、投稿口コミ件数100件以上、クリニックの総合満足度☆4.3以上の条件のもと、東京にある美容クリニックを調査。その中から院長が施術を担当してくれるクリニック3院を紹介します。このサイトにおける名医表記はあくまで上記の定義に該当したクリニック・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。

眼瞼下垂に治療について:眼瞼下垂の程度により治療内容はことなりますが、まぶたが重くなって開きにくくなったまぶたを治療することで、視野を広げ改善する治療法。
眼瞼下垂手術の費用:保険適用であれば、数千円〜数万円程度。自由診療になると20万〜60万程度となり、クリニックによって金額が大きく異なる。
眼瞼下垂の治療期間:2週間程度の腫れ。切開をする治療の場合、術後に抜糸が必要。腫れがきれいにひくまでは数ヶ月程度かかる。
副作用・リスク:左右差、瞼の違和感、内出血、腫れがなかなかひかないなど。また、ドライアイ、瞼が閉じづらくなる可能性もある