眼瞼下垂治療の総合ポータルサイト » 眼瞼下垂治療の名医がいるクリニック|東京編 » 新宿中央クリニック

新宿中央クリニック

公開日: |更新日:

JR新宿駅南口から徒歩約1分の場所にある新宿中央クリニック。新宿クリニックで受けられる眼瞼下垂手術の特徴や費用、クリニックの口コミ評判について紹介します。

このサイトにおける名医表記はあくまで下記の定義※1に該当したクリニック・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。調査基準・定義※1:2019年5月27時点、美容医療の口コミ広場の掲載情報を参照。眼瞼下垂治療を受けた方が書いたレポート評価☆3以上、投稿口コミ件数100件以上、クリニックの総合満足度☆4.3以上の条件のクリニック

眼瞼下垂で評判の新宿中央クリニック

新宿中央クリニック

引用元HP:新宿中央クリニック(https://scc-biyou.com/)

患者さん同士が顔を合わせないように完全予約制

美容外科・形成外科・美容皮膚科を取り扱うクリニックで、待合室には仕切りが設けてあり、カウンセリングも個室。もちろん、カウンセリング料は無料で、患者さんのそれぞれの希望や悩みにあった手術法を提案してくれます。

院長が担当する、プライベートクリニック

問診と診察は施術を担当する平田院長が一貫して行ってくれます。手術内容や術後のシミュレーション、経過などについてもドクターからきちんと説明してくれるので、事前に不安な点はまとめておくとよいでしょう。施術を受ける前に、不安をクリアにしておくことも重要です。施術費用は、手術前に支払う形で、手術後に手術費を追加請求される心配はありません。もちろん、アフターケアの料金は手術料金に全て含まれています。

眼瞼下垂の名医がいるクリニックを見る

新宿中央クリニックの眼瞼下垂手術のメニュー・料金

眼瞼下垂:500,000円

新宿中央クリニックの眼瞼下垂手術は、のびきってしまった目を開くための筋肉を縫縮する方法です。手術ではまぶたの皮膚を二重のラインに切開します。

  • 副作用・リスク:切開した後、縫合するため1週間程度の腫れ、強い内出血、左右差が生じる
  • 手術期間:施術時間は40分程度。7日~10日後に抜糸、完成までには半年程度かかります

院長:平田亮医師の紹介

東海大学医学部卒業後、同大医学部付属病院勤務。2010年より新宿中央クリニック院長。

  • 所属学会・資格:日本形成外科学会、日本坑加齢学会、日本美容外科学会、日本レーザー医学会、中央クリニックグループ技術指導医

新宿中央クリニックの口コミ・眼瞼下垂手術の評判

親切な看護師さんでした

2012年7月に移転したばかりで綺麗なクリニックでした。先生も看護師さんもとても親切でした。しみのレーザー治療を受けたのですが、ずっと手を握ってくださり嬉しかったです。待合室もひとりずつでベッドも柔らかく、細かいところに気を使っているクリニックだと思いました。

しっかりとカウンセリングしてもらえた

新宿中央クリニックで二重の整形手術を受けました。今までメザイクをしていたのと同じラインにしてもいました。手術当日は、他の患者さんと顔を合わせることもないし、カウンセリングも1時間以上やってもらえてとても良かったです。

新宿中央クリニックの基本情報

住所 東京都新宿区西新宿1-19-5 新宿幸容6F
アクセス JR山手線新宿駅より徒歩3分
診療時間 10:00~18:00(完全予約制) 
休診日 なし
電話番号 0120-662-238
院長が施術を担当
眼瞼下垂治療で評判のクリニック|東京版

美容外科専門医

院長:筒井裕介

  • 切らない眼瞼下垂
    220,000
  • 眼瞼下垂施術(切開)
    550,000
初診料
tel:03-6228-6617
無料

公式サイトへ

日本美容外科学会専門医

院長:真﨑信行

  • 埋没式挙筋短縮(切らない)
    440,000
  • 眼瞼下垂(切開)
    660,000
初診料
tel: 03-5428-4225
5,500円

公式サイトへ

日本美容外科学会専門医(JSAPS)

院長:池本 繁弘

  • 上眼瞼リフト
    330,000円~
  • 眼瞼下垂(開瞼増大術)
    550,000
初診料
tel:03-3272-5666
2,200円

公式サイトへ

※眼瞼下垂料金は2022年3月10日時点の料金です。

調査基準・定義※1:2019年5月27日時点で美容医療の口コミ広場の掲載情報を参照。眼瞼下垂治療を受けた方が書いたレポート評価☆3以上、投稿口コミ件数100件以上、クリニックの総合満足度☆4.3以上の条件のもと、東京にある美容クリニックを調査。その中から院長が施術を担当してくれるクリニック3院を紹介します。このサイトにおける名医表記はあくまで上記の定義に該当したクリニック・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。

眼瞼下垂に治療について:眼瞼下垂の程度により治療内容はことなりますが、まぶたが重くなって開きにくくなったまぶたを治療することで、視野を広げ改善する治療法。
眼瞼下垂手術の費用:保険適用であれば、数千円〜数万円程度。自由診療になると20万〜60万程度となり、クリニックによって金額が大きく異なる。
眼瞼下垂の治療期間:2週間程度の腫れ。切開をする治療の場合、術後に抜糸が必要。腫れがきれいにひくまでは数ヶ月程度かかる。
副作用・リスク:左右差、瞼の違和感、内出血、腫れがなかなかひかないなど。また、ドライアイ、瞼が閉じづらくなる可能性もある