眼瞼下垂治療の総合ポータルサイト » 眼瞼下垂治療の名医がいるクリニック|東京編 » 冨田実アイクリニック銀座

冨田実アイクリニック銀座

公開日: |更新日:

ここでは、眼瞼下垂の治療に対応している「冨田実アイクリニック銀座」の特徴や口コミについてご紹介します。

このサイトにおける名医表記はあくまで下記の定義※1に該当したクリニック・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。調査基準・定義※1:2019年5月27時点、美容医療の口コミ広場の掲載情報を参照。眼瞼下垂治療を受けた方が書いたレポート評価☆3以上、投稿口コミ件数100件以上、クリニックの総合満足度☆4.3以上の条件のクリニック

眼瞼下垂で評判の冨田実アイクリニック銀座

冨田実アイクリニック銀座

引用元HP:冨田実アイクリニック銀座(https://www.tomita-ginza.com/)

2014年に開院した冨田実アイクリニック銀座は、眼科の一般診療からレーザー白内障、老眼治療、眼瞼下垂治療など、多岐にわたる眼科治療を展開しています。眼科手術の症例数10万以上の執刀経験を持つ院長を中心として、常勤医師の3名体制で治療に対応しているのが心強い点と言えるでしょう。

眼瞼下垂治療にあたっては、事前に詳細な検査を行った上で、眼瞼下垂を引き起こしている原因や理由をくまなくチェックします。そのうえで手術の可否や、適した術式を判断するなど、慎重な対応が取られています。

同クリニックで眼瞼下垂の治療法として用いられている「顕微鏡下マイクロ眼瞼下垂手術」は、繊細な手術を可能としている点がメリットです。

眼瞼下垂の名医がいるクリニックを見る

冨田実アイクリニック銀座の眼瞼下垂手術のメニュー・料金

両目(3割負担):45,000円

顕微鏡を用いた手術により、無駄な出血を抑制。挙筋腱膜と瞼板を再固定して、瞼を引き上げる。

  • 副作用・リスク:詳細は要問合せ。
  • 手術期間:詳細は要問合せ。

院長:冨田実の紹介

ハーバード大学眼科の留学経験2年を経て、日本最大級の眼科クリニック最高責任者として、自ら10万件以上のレーシック手術を執刀したドクターです。日本で初めて3焦点眼内レンズを用いた白内障手術、遠近両用フェイキック手術を行いました。

  • 所属学会・資格:アメリカ眼科学会、温州医科大学 眼科客員教授、河北省医科大学眼科客員教授

冨田実アイクリニック銀座の口コミ・眼瞼下垂手術の評判

目の人生が変わるクリニック

白内障手術を受けました。見事に手術は大成功で、違和感なく過ごしています。クリニック内には最新の設備が整っていて、新設で真面目なスタッフさんが多数揃っています。冨田院長なら手術できるはず、と他院の眼科医さんから伺った通りでした。

参照元:エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_6804383/review/

トータル的に満足しています

初診で基本検査と院長先生の検査を受けるため、トータルで5時間も待ちました。しかし以前から治らなかった目の問題点が、即座に原因を突き止めてその日のうちに治療をしてくださいました。私の話にも耳を傾けてくれ、説明の仕方にも親近感がわきました。

参照元:エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_6804383/review/

治療の難しかった病気が治りました

いくつもの眼科や大学病院に行っても治らなかった病気が、友人のすすめで受診したこちらの病院で嘘のように改善しました。待ち時間は長いと感じますが、名医にみてもらえるので仕方ないかと思えます。スタッフさんも親切な対応でした。

参照元:エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_6804383/review/

冨田実アイクリニック銀座の基本情報

住所 東京都中央区銀座4-12-19 日章興産ビル3階/4階
アクセス 東京メトロ日比谷線・都営浅草線、東銀座駅から徒歩1分
診療時間 9:30~19:00
休診日 年末年始
電話番号 自費診療:0120-7878-72 一般診療:03-6228-4200
院長が施術を担当
眼瞼下垂治療で評判のクリニック|東京版

美容外科専門医

院長:筒井裕介

  • 切らない眼瞼下垂
    220,000
  • 眼瞼下垂施術(切開)
    550,000
初診料
tel:03-6228-6617
無料

公式サイトへ

日本美容外科学会専門医

院長:真﨑信行

  • 埋没式挙筋短縮(切らない)
    440,000
  • 眼瞼下垂(切開)
    660,000
初診料
tel: 03-5428-4225
5,500円

公式サイトへ

日本美容外科学会専門医(JSAPS)

院長:池本 繁弘

  • 上眼瞼リフト
    330,000円~
  • 眼瞼下垂(開瞼増大術)
    550,000
初診料
tel:03-3272-5666
2,200円

公式サイトへ

※眼瞼下垂料金は2022年3月10日時点の料金です。

調査基準・定義※1:2019年5月27日時点で美容医療の口コミ広場の掲載情報を参照。眼瞼下垂治療を受けた方が書いたレポート評価☆3以上、投稿口コミ件数100件以上、クリニックの総合満足度☆4.3以上の条件のもと、東京にある美容クリニックを調査。その中から院長が施術を担当してくれるクリニック3院を紹介します。このサイトにおける名医表記はあくまで上記の定義に該当したクリニック・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。

眼瞼下垂に治療について:眼瞼下垂の程度により治療内容はことなりますが、まぶたが重くなって開きにくくなったまぶたを治療することで、視野を広げ改善する治療法。
眼瞼下垂手術の費用:保険適用であれば、数千円〜数万円程度。自由診療になると20万〜60万程度となり、クリニックによって金額が大きく異なる。
眼瞼下垂の治療期間:2週間程度の腫れ。切開をする治療の場合、術後に抜糸が必要。腫れがきれいにひくまでは数ヶ月程度かかる。
副作用・リスク:左右差、瞼の違和感、内出血、腫れがなかなかひかないなど。また、ドライアイ、瞼が閉じづらくなる可能性もある